『洗える取り外し簡単シート』は、サッと取り外せるからママもうれしい。洗濯機で丸洗い(※)できるから、常にシートを清潔に保てて、赤ちゃんもゴキゲン。リバーシブルで使えるのもうれしいポイント。
※ 液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流または 弱い手洗いで
洗ってください。
※ 乾燥機のご使用はお控えください。日陰干し推奨。
※ 本体シートの取り外しは、取扱説明書をご参照ください。
東洋紡株式会社が開発した新しいクッション材。繊維が三次元状に複雑に絡み合った構造体で、優れた通気性を実現しました。ブレスエアー®は従来品に採用しているウレタン、低反発ウレタンと比べて通気性が高く、熱がこもりにくいので快適です。『洗える取り外し簡単シート』の座面部分に採用しています。
※ 三次元スプリング構造体「ブレスエアー®」は東洋紡株式会社の登録商標です。
フルカバーまで細かく角度調節でき夏場の強い日差しや紫外線から赤ちゃんを守ります。フルカバーすれば、風をさえぎり、ウィンドウを開けば空気が流れて快適。
シート裏側部分に通気孔があり、ムレ感を軽減します。さらに日光の照り返しとアスファルトからの放射熱を反射し、温度があがるのを防ぎます。
ハイシートなら、シート高38㎝のベビーカーと比べ、表面温度が約2℃低く、
空気中の粒子も1~2割低減※されます。
●地表からの高さとベビーカー表面温度の関係 (2007年 アップリカ調査/真夏日気温38.1℃)
●地表からの高さと大気中の粒子濃度の関係(2011年 首都大学東京・アップリカ共同研究)
※交通量の多い都内交差点での測定結果0.28〜0.30μmの粒子量の比較
ベビーカーでも暑さ対策を。
大人は気温に左右されずに体温調節する能力があります。しかし、赤ちゃんは新陳代謝が盛んで活発に動くにも関わらず、体温調節機能が未熟。そのため、気温などの周囲の影響を受けやすくなります。お出かけの時は赤ちゃんの様子を見ながら、着るものや環境を工夫してあげてください。
同志社大学 赤ちゃん学研究センター教授
小西行郎 先生
高剛性フレームとサスペンションでフレーム自体の振動を軽減し、快適な乗り心地を実現しました。
小児科医や理学療法士とともに開発。赤ちゃんの発達・成長に合わせて自然な姿勢を保持し、頭や腰を守りつつ自由な動きを妨げない構造。腰マモールパッドは3歳頃まで長く使えます。